新築の家、何を目指すか2

ハウスメーカーより、再度家の間取りと金額が提示された。自分の思う金額は初め言わず、相場を伺うところから初めて、徐々に目標イメージを伝えて、思うようなプランが双方出てきた。結局ほぼ同じ仕様となった。北の角地なので北に寄せ日当たりを確保。1Fは北側から入るので南側にリビングを設けて日当たりを確保できた。2階は子供二人の部屋と主寝室、書斎の5LDKを狙った。パズルのようにはめ替えて行くのだが自由に間取りが取れるのだが、玄関、階段の位置を中央北に置くとほぼ似たような案になった。金額、間取りとも同じ。大学生と高校生のふたりも営業さん、展示ルームへ連れて行って両メーカーの印象を聞いてみると、二人が長く住むのだから、1Fは居住がしっかりとれ、また2Fは自分たちはいつ出て行くかも知れないので、5畳くらいあれば十分で、展示ルームで見た大きさで十分という答え。なんと模範的な回答だろうか。ということで、妻と議事録やプランを何度も読み返した。細かな点がわからないのだが、一方は提案力があるように見えるが、細かな日当たりや、太陽光発電の効率を考えた際の切妻の屋根の向きなど懸案がある。もう一方は、正直言って、頼りないの一言だが、前任の担当者の方達がいてその前の自宅の解体、引っ越しからお世話になっているので、ご縁ということでそちらも切りがたい。もう一度プランをしっかり比較して行くと、細かな配慮があることもわかった。冷静になればなるほどお金以外のことが大切に思えてくる。何かあったら時にすぐ対応出来るのか、修理はどこまで頼れるのか、区画整理で市からの情報入手など漏れなく出来るのかなど。早く結論を出そう。